みなさんこんにちは~
しろこです


暑い夏がやってきましたね
外は強い紫外線がジリジリ。
シミやしわ、お肌のことを考えると紫外線には極力あたりたくないですが、女性にとって丈夫な骨づくりは大きな課題。
そんな課題を克服すべく、今回お客様にお送りしたシピリカ通信のコラムはビタミンD不足と健康リスクについてとりあげました。
そこで紹介しました「サーモンロール」の作り方を今回は紹介いたします!!



材料
・サーモン刺身用短冊150g
・キュウリ1/2本
・カニカマ6本
○すし飯
・米1.5合
☆酢 75cc
☆さとう 大さじ2
☆塩 小さじ1/2
☆昆布 3㎝位
・ごま 大さじ 2
・大葉 4枚(千切り)
○卵焼き
・卵2個
・白だし 大さじ1/2
・さとう 小さじ1
・サラダ油 適量
作り方
①卵に白だし・砂糖を加えて厚焼き卵をつくる
②具を切りそろえます
キュウリは薄くスライスしたものと、短冊と2種類切っておく
サーモンは薄く切る
③鍋に☆をひと煮立ちさせ、すし酢をつくり冷ましておく
④かために炊いたご飯に3のすし酢を全体に回しかけます。
すし飯はしゃもじで切るように混ぜ、うちわであおぎながらすし飯をひと肌まで冷ます。
⑤すし飯にごまと大葉を混ぜる。(ごはんが熱いと大葉の色が変わってしまうのでよく冷ましてから混ぜる)
⑥まきすにラップをひろげる
⑦サーモン、キュウリを重ねながらいろどりよくならべる
⑧その上にすし飯をしき、キュウリ、卵焼き、カニカマを並べる
⑨まきすでまいて、巻き終わりをしたにしてバット等に並べておく。
⑩なじんだら、包丁でカットする
ビタミンDには疲労回復の効果も有ります。
夏にはぴったりですね。
手軽なサーモンロールで夏本場を元気に乗り切りましょう
*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.*
サケ白子由来成分「オリゴDNA」配合
エイジングケア化粧品 Sipirka-シピリカ-
*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*