北海道恵庭市から鈴蘭です
北海道外の人から(たまに北海道内の人からも)よく聞かれるのが、
「恵庭って北海道のどこにあるの?」
ということ
「新千歳空港から札幌に行く途中にありますよ~」
と言うと、すぐにわかっていただけますけど…
空港と大都市に近くて非常に便利であり、企業、工場も多く、
それでいて自然ときれいな水、大きな畑においしい作物があり、
美しいガーデニングも…
恵庭の魅力を語り始めると長くなるので、今後じっくり紹介するとして
今回は、新千歳空港の話題です
新千歳空港は年間利用者約1800万人、季節運行も含めると国内線30路線以上が運行されている北海道内最大の空港であり、国際線も10社9路線が運航されているそうです
( 新千歳空港-Wikipedia より)
北海道と全国、そして世界を結ぶ、まさに北海道の玄関口ですね
そしてさらに、新千歳空港の魅力といえば…お店がたくさんそろっていること
フライトまでの時間つぶしというよりは、買い物のために早めに空港に来る、という方も多いのではないでしょうか。
お菓子も、お酒も、海産物も、乳製品も…
北海道といえば思いつくおいしいものはもちろん
ぬいぐるみやキーホルダーなどのお土産品も
旅行に便利なトラベルグッズ、本…
とにかく何でもそろってる、まさにショッピングセンターのようにお買い物も楽しめてしまうところです
この新千歳空港で7月からシピリカが購入できるようになりました
シピリカを販売しているのは
新千歳空港国内線ターミナル2階 Fleur(フルール)ショッピングワールド内にある
ちどりや
さん
センタープラザという2階の真ん中の広場に面したところにあります
ちどりやは雑貨の品揃えが新千歳空港館内で一番
北海道土産の定番、熊の木彫りやご当地キャラクターグッズなど
北海道らしく楽しいグッズが満載です
シピリカは上の写真↑の奥の方…
見えますか~?
こんな感じで並んでます
サケくんがもいます
(注:サケくんは売り物ではありません)
シピリカ全品、テスターもあります
トライアルセットは旅行に便利と買っていかれる方もいるそうです。
10日間、たっぷりお試しいただけるので、ちょっと長めの旅行や出張もOKですよ
お試しサイズのセラム(15ml、トライアルセットと同じサイズです)も販売しています。
機内や旅行先のホテルでの乾燥対策にいかがでしょうか
また、サケとば(サケを乾燥したおつまみ)やイクラの瓶詰めとサケつながりということで、お友達やご家族へのおみやげにどうでしょう
国際空港らしく、韓国語と中国語の説明もありますよ~。
(と、日本語で書いて伝わるのかどうか…)
新千歳空港をご利用の際は、ぜひ立ち寄ってみてください
コメントを残す