ライラック&お知らせ

 こんにちは、鈴蘭です
先週金曜は どさんこプラザ でデモ販売を行いました
お立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました
どさんこプラザは札幌駅構内にあるので
恵庭からJRで行くと、外に出ないで行くことになるのですが
この日は午前中に別の用事があったので
大通から歩いて行きました
札幌と大通の間には
3月に「地下歩行空間」が開通
http://www.sapporo-chikamichi.jp/
雨の日、雪の日、寒い日など悪天候の日でも
外に出ないで行き来できるという
待望の地下歩道ですが
この日はよく晴れていたので、気持ちよく外を歩いていきました
大通公園にはチューリップなど、いろとりどりの花とともに
ライラックが咲いていました

(ライラックより、下の銅像にピントが合っているのは御愛嬌ということで…
白や紫色など上品な色合いで、この時期の札幌の街を美しく彩ってくれる花
「ライラック」は英語由来の呼び方ですが、
フランス語由来では「リラ」
和名は「ハシドイ」
余談ですが…
私がいた某小学校には「はしどい」というスピードスケートの少年団があったため、
「ハシドイ」と聞くと、黒いウェアのスピードスケート選手が頭の中を駆け抜けます
(私だけ…ですね)
こちらでは、ライラックの季節に気温が下がることをいう
「リラ冷え」
という言葉がありますが、今年はそもそも寒かったので、むしろ暖かい今日この頃です。
大通公園では先週末「さっぽろライラック祭り」が行われたようです。
今週末にも川下公園で開催されるようです。

http://www.sweb.co.jp/kanko/lilac/
お天気に恵まれるといいですね
*************************

お知らせ その1
6月1日より 「北のブランド」アンテナショップでシピリカの販売が始まります。
店舗は時計台のすぐそばです。
地元の方も、観光で時計台を訪問する方も、ぜひお立ち寄りください。
http://www.sapporo-cci.or.jp/north-brand/brandshop.htm
お知らせ その2
6月7日~13日 丸井今井札幌本店 一条館6階「北海道コスメフェア」が開催されます
7日(火)、10日(金)、11日(土)はシピリカスタッフが参加し
「うるおいチェック」を行います。
皆様にお会いするのを楽しみにしていますので
ぜひお越しください
お知らせ その3
今月もひきつづき、どさんこプラザでのデモ販売を予定しております。
詳細はブログ&ツイッターでお知らせします


。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.



サケ白子由来成分「オリゴDNA」配合

エイジングケア化粧品 Sipirka-シピリカ-

オフィシャルホームぺージもご覧ください!!


*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*


 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です