こんにちは、鈴蘭です
気がつけばもう12月、まだ雪景色ではないものの、
風の冷たさに冬の到来を感じさせられる今日この頃です
さて、外は寒いですが、北海道には最近、ホットな話題もたくさんあるもので
たとえば…早稲田大学 斎藤祐樹投手 北海道日本ハムファイターズ入団
これは、シピリカスタッフ研究担当 雪若丸氏周辺で、非常にホットな話題となっておりますが、
今年最も北海道にとってホットな話題といえば…
北海道大学 鈴木章名誉教授 ノーベル賞受賞
(北海道大学理学部の現在の様子)
これでしょう
北海道大学は歴史と伝統があり、
イチョウ並木、ポプラ並木などがある広大で美しいなキャンパスは
観光地としてもおなじみですが
実学重視の理念を持ち、産学連携により、研究成果を社会に還元することに
力を入れている大学です
(同じく理学部。博物館にもなっており、一般の方も入館可。伝統を感じる建物ですよね。)
ノーベル賞を受賞した鈴木章先生の研究成果も、医薬品、化学繊維、液晶などの製造に
役立てられている、まさに実学そのものですよね
このような大学が身近にあるというのは、北海道の企業として実にありがたいもの。
シピリカのエイジングケア成分「オリゴDNA」も
北海道大学や酪農学園大学などの大学、経済産業省による産官学連携プロジェクトの成果に
よって生み出された成分。
大学の研究成果が女性たちの美のために還元された例なのです。
おっと、熱くなりすぎたかしら…
詳しくはSipirka HPの「シピリカ開発物語~シピリカとは~」をご覧ください。
http://sipirka.net/about/index.html
さて、寒いけれどなかなか雪が降らない今年の北海道
個人的には、雪がないのは楽でいいけど、そろそろゲレンデで熱くなりたい今日この頃です
コメントを残す