みなさんこんにちは~しろこです。
すっかり秋ですね~
秋といえば食欲の秋!!
実りの秋は美味しいものがいっぱい
でも、季節の変わり目なので体調を崩される方も多いのではないでしょうか?
急に寒くなり体がついていけない・・・風邪をひいてしまったなんてことはありませんか?
なので、しろこは秋もスタミナをつけて頑張ります
スタミナといえば皆さんは何を連想されますか
ニンニク、お肉、辛いものなどですかね・・・
このスタミナという言葉で連想されるものがすべてが入った料理があるんです。
それが「スタミナラーメン」
スタミナラーメンは全国的に知名度がある料理というわけでなく、
俗に言う「ご当地グルメ」ってやつです。
こちらは茨城県のご当地グルメ「スタミナラーメン」
ニンニク、レバー、ニラ、キャベツ、ニンジン、カボチャが材料です。
味付けはよくわかりませんが甘じょっぱくて一味の利いた辛い餡が麺の上にかかった絶品ラーメン
です
汁ナシの冷たい麺に餡がかかった「冷や」と醤油ラーメンの上に餡がかかった「ホット」
の2種類があります。
レバーの嫌いな方も多いとは思いますが、しろこはこれを食べると元気モリモリ
になれるんです~。材料を聞いたただでも栄養満点な気がしませんか
レバーは味や臭いにクセがありますが、女性にとっては嬉しい鉄分や葉酸がたっぷり含まれています。
貧血だけでなく疲労回復、美肌 にも効用があるみたいです。
このご当地グルメのお店がお客様センターのある東京営業所の
すぐそばにもできてとってもハッピー&げんきー
なんです
(毎日食べているわけではありませんよ)
このおいしさが全国に広がってくれたらいいのにな~と思うしろこでした
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.
コメントを残す